当社は、1990年(平成2年)の設立以来、お客様の立場から見た商品づくりやサービスを第一に仕事に取り組んできました。日本の稲作農業を守る!という強い使命感を生産者と共有したい。安全な農作物をお客様へ届けたい。「米」というものを固定観念にとらわれずに、籾・稲・米・飯と、あらゆる角度から立体的に創造するDNAを相馬屋の社風としています。
当社の経営理念は、「誠実な商いでお客様に喜んでいただく」です。その経営理念の基、全社員が力をあわせ、お客様のニーズにすばやく対応し、喜んでいただける、魅力的な企業をめざしてまいります。
※この福助人形(幸福を招くとされる縁起人形)は、大正時代に相馬屋が火事にあった際、唯一、創業者の手元に残ったものです。この人形は、現在も社長室に大事に置かれています。
社名 | 株式会社 相馬屋 Soumaya.Co.,Ltd. |
---|---|
所在地 | 本社 〒971-8111 福島県いわき市小名浜大原字東田33番地1 |
TEL | 0246-73-0078 |
FAX | 0246-73-3100 |
設立 | 1990年(平成2年)5月11日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 19名(男子10名、女子9名) |
事業内容 | 米穀・雑穀の集荷、有機米・一般米の精米加工、米穀の卸・小売、アグリ事業 |
主要取引先 | 食糧庁 / 全農 / 単協 / 米穀卸 / 量販店 / 飲食店 / 楽天 / 一般消費者 |
取引銀行 | みずほ銀行 / 常陽銀行 / 東邦銀行 他 |