農林水産省ガイドライン

節減対象農薬の使用状況の最新情報一覧を表示しております。


【令和4年産 特別栽培 会津産ミルキークイーン(2023年4月上旬〜)】
使用資材名 用途 使用回数
シアントラニリプロール 殺虫 1回
イソチアニル 殺菌 1回
トリアファモン 除草 1回
テフリルトリオン 除草 1回
【令和4年産 特別栽培 会津産ミルキークイーン(2022年12月上旬〜2023年3月下旬まで)】
使用資材名 用途 使用回数
シアントラニリプロール 殺虫 1回
イソチアニル 殺菌 1回
トリアファモン 除草 1回
テフリルトリオン 除草 1回
イソプロチオラン 殺菌 1回
ジノテフラン 殺虫 1回
メタミホップ 除草 1回
【令和4年産 特別栽培 秋田県あきたこまち】
使用資材名 用途 使用回数
イプコナゾール 殺菌 1回
ヒドロキシイソキサゾール 殺菌 1回
メタラキシルМ 殺菌 1回
ベンフラカルブ 殺虫 1回
ペントキサゾン 除草 1回
ACN 除草 1回
テフリルトリオン 除草 1回
トリアファモン 除草 1回
【令和4年産 特別栽培 秋田県ミルキープリンセス】
使用資材名 用途 使用回数
テトラニリプロール 殺虫 1回
プレチラクロール 除草 1回
ピラクロニル 除草 1回
ポロピリスルフロン 除草 1回
ベンゾビシクロン 除草 1回
グリホサートカリウム塩 除草 1回
シハロホップブチル 除草 1回
ベンタゾンナトリウム塩 除草 1回
エチプロール 殺虫 1回
【令和4年産 特別栽培 秋田県コシヒカリ】
使用資材名 用途 使用回数
ピカルブトラゾクス 殺菌 1回
イミダクトプリド 殺虫 1回
スピノサド 殺虫 1回
テフリルトリオン 除草 1回
フェントラザミド 除草 1回
メタゾスルフロン 除草 1回
グリホサートカリウム塩 除草 1回
【令和4年産 特別栽培 山形県つや姫】
使用資材名 用途 使用回数
ヒドロキシイソキサゾール 殺菌 1回
イソチアニル 殺菌 1回
シアントラニリプロール 殺虫 1回
プレチラクロール 除草 1回
トリアファモン 除草 1回
フェンキノトリオン 除草 1回
フェントラザミド 除草 1回
トリシクラゾール 殺菌 1回
エチプロール 殺虫 1回
ジノテフラン 殺虫 1回
【令和4年産 特別栽培 新潟県こがねもち】
使用資材名 用途 使用回数
シアントラニリプロール 殺虫 1回
シメコナゾール 殺菌 1回
トルプロカルブ 殺菌 1回
ジノテフラン 殺虫 1回
ブタクロール 除草 1回
シクロピリモレート 除草 1回
ピラゾレート 除草 1回
トリアファモン 除草 1回
シハロホップブチル 除草 1回
【令和4年産 会津産 特別栽培 ミルキークイーン】
使用資材名 用途 使用回数
シアントラニリプロール 殺虫 1回
イソチアニル 殺菌 1回
トリアファモン 除草 1回
テフリルトリオン 除草 1回
メタミホップ 除草 1回
ベンタゾンナトリウム塩 除草 1回
ジノテフラン 殺虫 1回
合計 7回
【令和4年産 特別栽培 北海道ゆめぴりか】
使用資材名 用途 使用回数
シアントラニリプロール 殺虫 1回
プロピリスルフロン 除草 1回
フェンキノトリオン 除草 1回
ベンタゾンナトリウム塩 除草 1回
プロペナゾール 殺菌 1回
トリシクラゾール 殺菌 1回
エトフェンプロックス 殺虫 2回
合計 8回
【令和4年産 特別栽培 新潟県ミルキークイーン】
使用資材名 用途 使用回数
ジノテフラン 殺虫 1回
ブタクロール 除草 1回
ジメタメトリン 除草 1回
シクロピリモレート 除草 1回
ピラゾレート 除草 1回
トリアファモン 除草 1回
ウニコナゾールP 倒伏軽減 1回
エチプロール 殺虫 1回